倒叙型マーダーミステリー「東條谷斗は焦らない~回線上のアリヤ(Ariya on the line)~」
- ダウンロード商品¥ 2,000
◇マーダーミステリー×倒叙型ミステリー物語体験「東條谷斗シリーズ」始動◇ 「東條谷斗シリーズ」は計3部作を予定しています。 「東條谷斗は焦らない~回線上のアリヤ(Ariya on the line)~」 は3部作の第一部の位置づけとなります。 ◇倒叙型とは?◇ ドラマ「古畑任三郎」「イップス」などに代表される形式で、 犯人が既に明示されている状態で始まるミステリーです。 ◇倒叙型マーダーミステリーとは?◇ 本作においては、「「犯人は誰か?」は明示されており、そのトリック、動機などを推理、駆け引きなどを通じて解き明かしていくミステリー」を倒叙型マーダーミステリーと定義しています。
◇更新情報◇
2025.5.21リリース 2025.5.25 クリックアクションのコマンド一部修正 (不要なパネルの削除、正しいシーン切替コマンドへの差し替え) 2025.5.29 調査カードの誤字、表現修正、初期調査カード配置の修正、HOの軽微な誤字の修正 2025.06.12 HOの軽微な誤字の修正 ココフォリア盤面シーン追加(推理対決フェイズ) 2025.06.29 GMガイド加筆、GM進行サポート資料追加 2025.08.12 GMガイド内のスクリーンパネルの処理について追記 (P12 処理2について加筆)
◇作者GM依頼について◇
GMセットの購入で作者GMを承ります。 可能時間帯:平日、土日祝日問わず 21:00〜 →原則昼卓は受け付けません。夜卓でより早くのお時間、遅くのお時間をご希望の方は個々にお問い合わせください。 希望者は作者twitterのDM(@DesuwaReddia)にご連絡ください。 ・メンバーによってはGMをお断りするケースがございます。 (私が同卓NGとする方がいた場合のみなので基本的には承ります) ・作品を楽しむ気持ちのない方 (揚げ足取りが目的の方、批判前提でプレイ予定の方など)の 作者GM卓へのご参加はご遠慮ください。誰も得をしません。
◇Introduction◇
探偵「東條谷斗」はマーダーミステリー作家の「冬川」の自宅のマンションに招待され、オンラインマダミスのテストプレイに参加していた。 マンションの隣室に住む同じくテストプレイ参加者の「有谷」がHO読み込み時間を過ぎても、一向にミュートを解除しない。 「冬川」が慌てて、「警察」と「救急車」を呼ぶ。しかし、道路の混雑で到着までは時間がかかるそうだ。 管理人に鍵を開けてもらい、「有谷」の部屋に入るとそこにはPCの前で死ぬ有谷の姿があった。 東條谷斗は思う。 「冬川」が犯人だと。 彼はHO読み込みの時間を利用して、「有谷」を殺害したのだと。 東條は決して正義感などではなく、「自身の好奇心」を満たすため、この謎を解き明かすことにした。
◇作品概要◇
2PL+GM プレイ時間:3時間程度 盤面有、駆け引き有、PvP要素有、ADVゲーム要素有 ※PvP要素を含むため、仲の良いお二人でプレイされるとよりお楽しみいただけます。 GM難易度:難 (ココフォリアの操作、扱いに慣れていないと難しい処理が複数ございます) 作者GMの参考に視点配信の動画を掲載しています。 GMのご参考にしてください。 東條谷斗視点(猫渡ノラ様) https://www.youtube.com/watch?v=QiPdlggOOkA 冬川真誇人視点(ミト様) https://www.youtube.com/watch?v=hX4QD8GC7_E
◇キャラクター紹介・おすすめポイント◇
PC1「東條谷斗(とうじょうたにと)」 探偵として事件の真相を解き明かしたい! 「推理」が好きな方にお勧め!! ======================= 探偵。叔父の喫茶店でバイトをしながら、 店の片隅で探偵事務所を構えている。 自身の興味をもったことを探求する意識が強く 洞察力が高く、話好きで犯人との会話も苦にしない。 サラダチキンとティラミスが好物。 ======================= PC2「冬川真誇人(ふゆかわまこと)」 →駆け引き重視(推理要素少な目)犯人として倒叙型ミステリーの物語体験をしたい方にお勧め。 ===================== オンラインマーダーミステリー作家。 この事件の犯人。新進気鋭の作家であり、作品の人気が高い。被害者の「有谷」と同じマンションの隣室に住んでいる。 =====================
◇プレイ後の感想投稿について◇
・エンドカードもご用意しております。ぜひ活用して感想ツイートなどお願いします。 ・ハッシュタグは #じょはらない です。 ・感想を呟く際には、ネタバレに留意し、ネタバレを含む感想は必ずふせったーなどでワンクッションおいてから書き込みください。 ・このページに書いている内容以外はネタバレに該当します。
◇諸注意◇
・シナリオの自作発言NG ・再配布NG ・二次利用NG。 ・本作の商用利用については制作者(@DesuwaReddia)のTwitterDMまでご連絡ください。 ・配信での利用は基本的に可ですが、事前に制作者(@DesuwaReddia)のTwitterDMまで許可をとっていただけますようお願い申し上げます。
◇クレジット◇
・作品キービジュアル、立ち絵作成(東條、冬川) ごまいぬ様 ・立ち絵(有谷)素材屋まるお様 【立ち絵セット4】シルエット素材(男性10種) https://maruo-hana-shop.booth.pm/items/5211610 ・HOデザイン demidunit様 「シンプルグラデ背景」 https://booth.pm/ja/items/3118215 ・盤面背景素材 みんちりえ様 https://min-chi.material.jp/ ・セリフウィンドウ びたちー素材館様 http://www.vita-chi.net/sozai1.htm ・盤面デザイン Canva イラストAC
◆作品のGMしていただける方◆
・カンナ様(@KannaGm) ・hat様(@hat_nuoh) ・あやかどん様(@ayakadon_22mada) →22時以降 9月以降のご依頼受付 ・りぼん🎀様(@ribonchan_092x) ・Miho様(@Miho46900747) ・りぃ様 (@rixi_001)